RECRUIT採用情報
SPECIAL CONTENTS
サイベックの近況をご紹介します。
サイベックyoutubeチャンネルを見るCAREER | 先輩紹介
SUPPORTS | 支援体制
家族との時間が取れる環境
- アニバーサリー休暇:社員と社員の家族にとっての記念日に1日お休みをプレゼント
 - ノー残業デー:毎月第三木曜日はノー残業デー
 
それぞれのライフステージに合わせて働ける職場
- 育児休業:最長で子供が3歳になるまで取得できます。男性の育休取得率も直近3年で100%です!
 - 育児に伴う短時間勤務:子供が小学3年生を修了するまで、30分単位での勤務時間短縮が可能です。
 - 産前の短時間勤務:妊娠中の社員は、最大2時間までの勤務時間短縮が可能です。
 - 子供の看護等休暇:子供が小学校3年生を修了するまで、子供が一人の場合は、年間最大5日間。子供が二人の場合は、年間最大10日間の看護等休暇が取得可能です。子供の入園(入学)式、卒園(卒業)式でのお休みも対象です。
 - 柔軟な働き方を実現するための措置:3歳から小学校就学の始期に達するまでの子供を育てる社員は、①始業時刻等の変更 ②短時間勤務制度のいずれかを選択できます。
 - 産後パパ育休:子供が産まれた直後に取得できる育休制度です。出生後8週間以内に最大4週間取得できます。
 - 定年後再雇用制度:65歳以上の方を対象とした再雇用制度があります。
 
入社後も安心な教育体制
- 入社時:
 - 新入社員研修(外部研修・内部研修)、必要に応じて各種免許の取得(費用は会社負担)、各職場でのOJT教育
 - 入社後:
 - 入社1年目・2年目の社員を対象とした「1年目・2年目」研修、外部講師による職種別研修、各職場で必要なスキルを習得するための外部スキルアップ研修
 
充実している福利厚生
社員食堂完備、確定拠出年金、財産形成貯蓄、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険、学資手当、技能手当、永年勤続表彰、通勤手当(全額実費支給)、役職手当、産休育休制度、介護休業制度、再雇用制度、資格取得支援
JOB FAIR | 会社説明会
26年3月卒対象 会社説明会について
| 対面式会社説明会 | 随時開催いたします。 時間は13:30~15:00を予定しています。  | 募集人数:希望者がいれば対応します | 予約締切:希望日1週間前の正午 | 
会社説明会では、希望職種の先輩社員より直接話を聞くことができます!仕事内容や不安だったことなど、先輩社員から直接聞いてください!
2025年11月からは、開催日を設けず、ご希望の方がいらっしゃいましたら随時開催する形といたします。
ご応募は、当社HPよりエントリーをお願いいたします。その際、希望日を必ずお知らせください。
GUIDELINES | 募集要項
26年3月卒 新卒採用
| 募集職種 | ①プレス金型の工法開発および設計技術者(VT研究所)②金型部品加工技術者(VT加工)③製造オペレーター(製造部) ④  | 
| 募集人員 | 各1名 | 
| 勤務地 | 長野県塩尻市広丘郷原南原1000-15 ※転勤は一切ありません | 
| 勤務時間 | 8:00~17:05 休憩時間65分 年間休日122日、土日、年次有給休暇、GW/夏季休暇/年末年始休暇は長期連休、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女不問)、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇  | 
| 仕事内容 | ①ここはまるでショールーム!照明を抑えた落ち着いた空間に、設計者の個々の空間が広がっています。ここでは、お客様のご要望を的確にとらえて、お客様の描く製品像を形にしていきます。金型図面や製品図面を2D/3D-CADを用いて設計し、シミュレーターを使って画像解析もします。設計から試作までを担当し、自分が設計した製品がどのように仕上がっているのかまで携わります。なので、現場で設計者を見かけることが多いです。VT研究所の様子はこちらから。 ②地上から地下11mへ降り立つと、一面真っ白な空間が広がります。スターウォーズの世界観とよく言われます。映画の世界に入り込んだような部屋で、一流の機械を使って、金型部品を加工します。設計者からのデータを基に、超精密な金型部品を造り上げます。大変珍しい地下工場での仕事ですが、社員は地下まで階段を使います。建物にすると4階くらいになりますが、これも健康づくり!地下工場の様子はこちらから。 ③若い男性社員が多い部署です。男くさいですが、ハートは温かい。大きな機械を扱うので、安全に関する失敗には、容赦なく先輩は叱ります。それも愛のある証拠。大切な部下を危険にさらすわけにはいかないのです。そんな愛の深い現場では、当社仕様のプレス機で、部品の生産に携わります。材料(コイル材)の取り付け、プレス機の操作、金型の取り付け、生産、金型のメンテナンスという一貫した工程を学び、高精度な部品づくりをします。 ④本社工場の玄関を入ると、ふわ~っと木の香りが漂います。木曽地域のひのきをふんだんに使ったロビー。そしてそのロビーの窓口が経営品質部です。ひのきに囲まれた環境にずっといるので、鼻が麻痺していて木の香りが分からない2人が働いています。サイベックの潤滑油的存在で、社内業務を円滑に進めるため、あらゆる業務を担当します。時代のニーズや社会環境の変化に合わせて社員がより働きやすい職場づくりを行います。経理では、伝票処理から決算対応までを幅広く担当します。スピーディーにかつ正確な業務の遂行が求められます。  | 
| 給与 | 大卒:月給220,000円 高専卒:195,000円 短大・専修卒:185,000円  | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(6月・12月)、期の業績により決算賞与(3月)あり | 
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、確定拠出型年金、永年勤続表彰、通勤手当(全額実費支給)、 学資手当、役職手当、産休育休制度、介護休業制度、再雇用制度、資格取得支援、社員食堂完備  | 
| 採用の流れ | 当社HPよりエントリー⇒会社説明会⇒応募書類(履歴書)の送付⇒面接試験(個別)⇒役員面接試験(個別) | 
中途採用
| 募集職種 | ①プレス技術者(製造部) ②開発・設計者(VT研究所) | 
| 募集人員 | 各1名 | 
| 勤務地 | 長野県塩尻市広丘郷原南原1000-15 ※転勤は一切ありません | 
| 勤務時間 | 8:00~17:05 休憩時間65分 土日休み・年間休日122日・GW/夏季休暇/年末年始休暇は長期連休  | 
| 給与 | 経験や実績に基づき、相談の上決定いたします。 | 
| 採用の流れ | ハローワークまたは当社HPよりエントリー⇒会社説明会(対面)⇒応募書類(履歴書・職務経歴書)の送付⇒面接試験(個別)⇒役員面接試験(個別) | 
ENTRY | 応募
履歴書を送付される方は、送付前に一度こちらのフォームよりご連絡ください。
エントリーするINTERNSHIP | インターンシップ
冬季【5days】ものづくり企業の流れをまるごと体験インターンシップ
サイベックの工程をすべて体験できるインターンシッププログラムです。
設計⇒金型部品加工⇒生産⇒品質保証の流れに沿って体験をすることにより、ものづくり企業がどのように部品づくりをしているのかが分かります。
各部署にて、先輩社員がしっかりとサポートをしてくれますので、安心してご参加ください。
| 実施要項 | 1日目:オリエンテーション・会社説明・工場見学 2日目:VT研究所にて設計体験(自分が設計したい製品を選んでいただきます) 3日目:地下工場にて金型部品加工体験(自分で設計した製品の金型部品を加工します) 4日目:製造部にてプレス加工体験(自分で設計した製品のプレス加工をします) 5日目:午前…品証・生管部にて測定体験(自分でプレス加工した製品を、測定器を使って測定します) 午後…携わった全従業員によるフィードバックとまとめ ※ご自分で設計した製品は、完成後にお持ち帰りいただきます。  | 
| 開催日 | 開催日は現在検討中です | 
| 時間 | 9:00~16:00 | 
| 会場 | 本社工場と夢工場 ※初日は本社工場へお越しください。 | 
| 定員 | 先着3名 | 
| 対象者 | 2027年・2028年・2029年卒予定者 ものづくりに興味がある方であれば、どなたでもご参加いただけます。男女も不問です。  | 
| 申込方法 | このホームページから、エントリーをお願いいたします。追って担当者よりご連絡をさせていただきます。 | 
| その他特記事項 | ・インターンシップ期間中は、当社社員食堂にて、昼食をご用意いたします。 ・作業着・安全靴・帽子は貸与します。 ・遠方からご参加の学生は、近隣の宿泊施設を代理で手配させていただきます。 ・塩尻駅や宿泊施設までの送迎をいたします。 ・保険加入は学生ご自身でお願いいたします。  | 
                  
                  
                  
                
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                